マスク着用で例年以上に乾燥が気になる季節に
― 日本初の機能性表示食品 ―
「肌の潤いを守る」ヒアルロン酸を配合したお茶が誕生
「からだ巡茶 モイスティア」
12月14日(月)より全国で新発売
2020年11月16日
コカ・コーラシステムは、東洋の健康思想に基づいた“からだの巡り”に着目した「からだ巡茶」ブランドから、日本で初めて、肌の潤いを守るヒアルロン酸を機能性関与成分として配合した機能性表示食品「からだ巡茶 モイスティア」を、2020年12月14日(月)より全国で新発売します。

「からだ巡茶 モイスティア」 410ml
(高解像度画像はこちら)
「からだ巡茶 モイスティア」は、ヒアルロン酸を配合し、肌の潤いが気になる方のために開発された製品です。ヒアルロン酸には、皮膚水分量を保持させる働きがあり、乾燥を緩和する機能が報告されています。
本製品は渋みの少ない低発酵ウーロン茶ベースのすっきり飲みやすい味わいが特長です。日本最大の漢方ブティック「薬日本堂」の協力により、“からだの巡り”に着目した9種の東洋素材にヒアルロン酸120mgを加えて仕上げました。仕事や家事の合間、外出時や食事中など、いつでも気軽に楽しんでいただけます。
今年は新型コロナウイルスの感染防止対策でマスクの着用が求められています。乾燥が気になる季節に、マスクを着用することで例年以上に肌が乾燥することが心配されています。そうした肌の潤い対策として、「からだ巡茶 モイスティア」はおすすめです。発売にあわせて、TVCMやデジタル広告、雑誌広告などを通じて、健康や美容に興味のある方にとってうれしいお茶だということを発信していきます。
今後も「からだ巡茶」ブランドは、変化する時代やお客様のニーズに応じて「からだの中からキレイを目指す」本格的な健康無糖茶をお届けします。
美容ニーズの高まりから生まれた「からだ巡茶 モイスティア」
現在のトクホ・機能性表示食品の無糖茶市場では、約9割が脂肪対策の製品であり、飲用者も中高年が中心となっています。しかし、当社で行った10-50代男女を対象にした調査によると、健康だけではなく、美容への関心が高まっていることが判明しました。美容へのセルフケアに対するニーズも高まるなか、若年層からはスキンケア製品は高額でなかなか手が出せないという声がありました。そういった方々に、手軽で日常的に取り入れていただける美容成分が配合されたお茶を提案できるよう、開発に取りかかりました。
今年は、乾燥しやすい冬のシーズンに、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止策としてマスク着用が求められることから肌の乾燥リスクが懸念されています。そうした危機感から肌に対する意識がますます高まっていくことが予想されます。
日本初!機能性関与成分としてヒアルロン酸を配合した無糖茶「からだ巡茶 モイスティア」
美容ニーズの高まりから開発が始まった新しいお茶は、2006年の誕生以来、健康と美のイメージを持つ「からだ巡茶」ブランドから「からだ巡茶 モイスティア」として発売することになりました。本製品には、機能性関与成分としてヒアルロン酸を1本当たり120mg配合し、機能性表示食品の無糖茶として日本で初めて受理されました。
「からだ巡茶 モイスティア」に配合されているヒアルロン酸は、皮膚水分量を保持させる働きがあり、乾燥を緩和する機能が報告されています。その他にも、“からだの巡り”に着目した高麗人参、熊笹、甘草、サンザシ、みかんの皮、杜仲、クコの実、ハスの葉、霊芝の9種の東洋素材を加えながらも、渋みの少ない低発酵ウーロン茶をベースに、緑茶とプーアル茶をブレンドしたすっきりした味わいで、日常的にお楽しみいただけます。
冬は気温が低下するため、のどが渇きにくくなり、脱水していることに気づきにくくなります。肌の潤い補給だけでなく、冬の隠れ脱水予防のための水分補給としてもお役立ていただけます。
「からだ巡茶」ブランドはからだの中からキレイを目指す本格的健康無糖茶ブランド
「からだ巡茶」は、東洋の健康思想に基づいた“からだの巡り”に着目した本格的な健康無糖茶ブランドとして女性を中心に多くのお客様に親しまれています。2006年に発売した「からだ巡茶」に加えて、2017年には体についた脂肪を減らすことが報告されているローズヒップ由来ティリロサイドを機能性関与成分として配合した機能性表示食品「からだ巡茶 アドバンス」を発売し、普段、トクホ・機能性表示食品の飲料を飲まれないお客様からも支持をいただいています。
公式サイトURL : https://c.cocacola.co.jp/meguri/moistia/
■製品概要
: | からだ巡茶 モイスティア | |
: |
清涼飲料水 | |
: |
烏龍茶(中国)、緑茶、熊笹、杜仲葉、プーアル茶、はすの葉、甘草エキスパウダー、みかんの皮、山楂子、霊芝、高麗人参、ローズヒップ、クコの実/ビタミンC、ヒアルロン酸 |
栄養成分表示(1本410ml当たり) |
パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税抜):410ml PET/149円 |
: | 2020年12月14日(月) | |
: | 全国 | |
: |
E665 |
ヒアルロン酸を、摂取目安量(1本、410ml)当たり120mg含有します。 | ||
: | 本品にはヒアルロン酸が含まれます。ヒアルロン酸には皮膚水分量を保持する働きがあり、乾燥を緩和させることが報告されています。 |
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※本品は国の許可を受けたものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
関連記事
-
麦茶の新製品がついに登場!
“ひと手間かけた麦茶で、ひと息つこう。”の新提案
「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」
やかんで煮出したような香ばしいかおりと、すっきりとした後味を実現
4月26日(月)から新発売 -
~おうち時間にちょっとしたご褒美を~
丁寧にすりおろしたジンジャーをブレンドした、上質な味わい
「カナダドライ プレミアジンジャーエール」
1月18日(月)より全国で新発売 -
新戦略でブランドを強化する「紅茶花伝」
多彩な味わいを楽しめる、本格的で上質な紅茶ブランドへ
「紅茶花伝 無糖ストレートティー」新発売
「ロイヤルミルクティー」、「クラフティー」シリーズも新デザインに 3月8日(月)から全国発売 - 「ジョージア ジャパン クラフトマン カフェラテ」、 ペットボトルコーヒーカテゴリで2年連続売上No.1を獲得
-
コカ·コーラシステム、「ボトルtoボトル」を推進
2020年のリサイクルPET樹脂使用率が28%に
循環型社会へのさらなる貢献を目指し「リサイクルしてね」ロゴを順次導入
コカ・コーラ 公式アカウント