イタリアの歴史あるラグジュアリーブランドから
アメリカや日本のストリートブランドまで。
「コカ・コーラ 」は10年以上も前から、
世界中のさまざまなブランドとのコラボ製品を
数多くリリースしてきました。
今回は、そんなコラボ製品の中から
代表的なものをセレクトしてご紹介します!
文=高島知子
■
まずは、発表されたばかりの最新コラボ製品からご紹介しましょう。
2015年夏、イギリスの気鋭のファッション・デザイナー、ジョナサン・アンダーソン は、「ダイエット コーク 」限定コレクションを発表しました。これは、「ダイエット コーク 」の新広告キャンペーン「Regret Nothing 」の一環として制作されたものです。
このコレクションの特徴は、ボトルデザインに写真が採り入れられていることです。ジョナサン・アンダーソン は制作するにあたり、他デザイナーによる過去のコラボ製品を一つひとつチェックし、いまだ写真が使われたボトルがないことに着目したのです。自身の2015-16秋冬コレクションでは、イタリアの火山「ヴェスヴィオ山 」をモチーフにした柄を大胆に採り入れましたが、今回のコラボでもその柄の写真が採り入れられています。
今回のコレクションに取り組んだときの心境を彼は、「とても光栄であり、緊張もしました」と語ります。
「『ダイエット コーク 』には、マーク・ジェイコブス 、ジャン=ポール・ゴルチエ 、
カール・ラガーフェルド など、私が目標にしている偉大なデザイナーたちとの輝かしいコラボレーションの歴史があるからです。また、『コカ・コーラ 』そのものも、アンディ・ウォーホル が活躍していた頃からポップカルチャーに影響を与え続けている清涼飲料ですし、芸術やファッション、カルチャーとの結び付きが素晴らしいという印象があるからです」
■トラサルディデザインの「
2009年ブランドデビューした新進気鋭のデザイナーJ.W.アンダーソン が「コカ・コーラ 」とコラボして話題を巻き起こしたのと同じ2015年、「コカ・コーラ 」は100年以上の歴史を持つ老舗ブランドともコラボしています。そのブランドとは、1910年設立のイタリアのラグジュアリーブランド、トラサルディ です(グレイハウンド犬の横顔のロゴマークが有名ですね)。
このコラボでは、トラサルディデザインによる「コカ・コーラ ライト 」のスチール缶と「コカ・コーラ 」ボトルがリリースされました。なかなか刺激的な組み合わせですが、「コカ・コーラ 」ボトルは、100年の歴史の中でデザイナーの“服を着る”のは初めてだったというから、なおさら刺激的です。「コカ・コーラ 」レッドとトラサルディのシンボルカラーであるブラウン、そして、ゴールドがグレイハウンド犬のシルエットとともにエレガントな装いをもたらしていますね。
一方で、「コカ・コーラ ライト 」のスチール缶は、クールな表情にトラサルディの優美なデザインが溶け合い、個性的で色彩豊かな3種類が誕生しました。スチール缶に使用されたグラフィックアートは、2015年6月にミラノのデパート「コイン」のショーウィンドウやトラサルディ全店で飾られました。
コラボ企画というのは、昨年の「コカ・コーラ ライト 」とイタリアのモスキーノによるもので、こちらの企画からは、モスキーノならではのデザイン要素からインスピレーションを受けた、ユニークな三つのスチール缶が登場しました。
一つ目のデザインは、モスキーノにおいて絶対的なシンボルとして知られているハートのグラフィック! しかも、今回はピンクの色使いで、まさに「コカ・コーラ ライト 」らしい快活さを表しています。二つ目は、全面シルバーで、まるで視力検査の表のような、独特なグラフィック。ブランドネーム自体もデザインの一部になっています。そして、三つ目は、こちらも長年モスキーノで採用されている、カウプリント。ブランドの歴史を物語るグラフィックアートであり、モスキーノの象徴の一つであるデザインです。
これらは2014年後半にイタリア全土で販売され、特製Tシャツが当たるキャンペーンも開催されました。
制作された三つの缶のデザインには、「コカ・コーラ ライト 」の過去、現在、未来を表現する、「独創性」「機知に富むこと」「アイロニック」という三つのテーマがそれぞれ込められています。そのテーマは、ファッション愛好家だけでなく「コカ・コーラ ライト 」のコレクターたちの心も強く惹き付けました。
アメリカや日本のストリートブランドまで。
「
世界中のさまざまなブランドとのコラボ製品を
数多くリリースしてきました。
今回は、そんなコラボ製品の中から
代表的なものをセレクトしてご紹介します!
文=高島知子
■J.W.アンダーソン の「ダイエット コーク 」限定コレクション
「これはただのボトルじゃない。アイコンだ」と語るジョナサン・アンダーソン 。
自身の最新コレクションを素材にした写真が、デザインに使われている
自身の最新コレクションを素材にした写真が、デザインに使われている
まずは、発表されたばかりの最新コラボ製品からご紹介しましょう。
2015年夏、イギリスの気鋭のファッション・デザイナー、
このコレクションの特徴は、ボトルデザインに写真が採り入れられていることです。
今回のコレクションに取り組んだときの心境を彼は、「とても光栄であり、緊張もしました」と語ります。
「『

8月にイギリスの百貨店ハーヴェイ・ニコルズ で限定販売された、
2本のボトルとプレミアムノートが入った
「ダイエット コーク 」限定コレクターズボックス
2本のボトルとプレミアムノートが入った
「
■トラサルディデザインの「コカ・コーラ 」ボトル
2009年ブランドデビューした新進気鋭のデザイナーこのコラボでは、トラサルディデザインによる「

「コカ・コーラ 」ボトル誕生100周年を記念した
トラサルディデザインのボトル。
ミラノ万博の「コカ・コーラ」パビリオンなどで販売
トラサルディデザインのボトル。
ミラノ万博の「コカ・コーラ」パビリオンなどで販売
一方で、「

トラサルディデザインの「コカ・コーラ ライト 」330mlスチール缶。
500ml缶、1.5lペットボトルと併せて
イタリア中の店舗やレストランなどで2015年12月まで販売
500ml缶、1.5lペットボトルと併せて
イタリア中の店舗やレストランなどで2015年12月まで販売
■モスキーノのデザインのスチール缶
近年のラグジュアリーブランドとのコラボ企画を、もう一つ紹介しましょう。コラボ企画というのは、昨年の「
一つ目のデザインは、モスキーノにおいて絶対的なシンボルとして知られているハートのグラフィック! しかも、今回はピンクの色使いで、まさに「
これらは2014年後半にイタリア全土で販売され、特製Tシャツが当たるキャンペーンも開催されました。
制作された三つの缶のデザインには、「

モスキーノのデザインによる「コカ・コーラ ライト 」スチール缶
コカ・コーラ 公式アカウント