今年6月に、創立60周年を迎える
それを記念して、
清涼飲料「
紐解いていく連載企画です。
第5回目となる今回は、
「
イラスト=
1928年(昭和3年)のアムステルダム大会(夏季)以来、
1964年(昭和39年)にアジア初の開催となった東京大会(夏季)でも、
大会の2ヵ月前から、「オリンピックキャンペーン」と冠したオリンピックのPR施策と「
聖火リレー歓迎キャンペーンも、そのPR施策の一つです。
1964年8月21日にギリシャを出発したオリンピック聖火は、11ヵ国の各都市を経由して、9月7日に沖縄県那覇市に上陸。そこから鹿児島県鹿児島市、宮崎県宮崎市、北海道千歳市に空輸され、日本を縦断する聖火リレーが行われました。当時の全国16の
*
また、
大会期間中に世界各国から訪れる選手、メディア、観光客のために、観光情報や日本の情勢をまとめたガイドマップや日英会話集を制作したり、競技場への経路を分かりやすく表示した街頭標識も設置しました。東京大会以降、各国の
このようにして、オリンピックの成功のために、
2020年には、ふたたび、オリンピックが東京にやってきます。もちろん今回も、大会を盛り上げるために全力でサポートしていきます。
さて次回は、「
*以前の記事は、こちらからご覧ください。
第1回 「
第2回 日本の消費者と「
第3回 「
第4回 事業を発展させた技術革新と営業活動
第6回「
第7回
第8回
第9回 自動販売機の進化史
第10回
*企業情報ページ(歴史)はこちら
コカ・コーラ 公式アカウント